CATEGORY:考察 Milsim

2019年10月15日

装備を組む際のコツ

こんにちは、まーもんです。

ゼロオペも近いと言うことでどのようにして装備を組んでいったらいいか書いていこうと思います。

まず装備を組む際に考えなければいけない要素をいくつか挙げていきます。

1 想定年代
2 想定地域・味方陣営、敵対勢力
3 想定任務任務の形態
     ー日数
     ー移動手段
     ー敵対勢力の数
4 役職
    
等、ほかにもいろいろありますが、大きく分けるとこんな感じでしょうか。

まずは1の想定年代です。
年代が違えば使用されている装備や服装も大きく変わります。どの年代の装備をするにせよ、一番大切なのは「整合性がとれているか」だと思います。
その年代で使っていない装備をつけていたらおかしいですよね? 時代劇でスマホを使ってたら誰しもが突っ込みます。それと同じです。

装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ


2つ目は想定地域です。
国内なのか、中東地域なのか、同盟国内なのか。地域によって使う迷彩が異なる場合もありますし、同盟軍に合わせる場合も多いです。また地域独特の気候もあるでしょう。それに合わせた装具を使うとよりリアリティが増し説得力が増すと思います。
・アフガニスタン
装備を組む際のコツ

・イラク
装備を組む際のコツ

・シリア
装備を組む際のコツ


また地域によっては寒暖差が激しかったりする場合もあるので、気候も装備に大きく影響を与えます。
意外と知られていないですが、アフガニスタンって暑そうなイメージありますよね? 冬は-7度になることもある装備を組む際のコツ
ハードな地域です。

PCUジャケットやポーラテックのフリースを着ている写真もたくさんありますよね。
装備を組む際のコツ





アフガンではAfghanistan Natitonal Army(ANA)と行動を共にすることが多いため、ウッドランド迷彩が基本です。MARSOC装備で有名なANA COMMANDOパッチのように、現地でしか使用しないようなパッチ等もあります。
装備を組む際のコツ


個人的によく残念だなーと思うのが、明らかにアフガニスタン派兵の装備ではないのにANA Commandoパッチを貼っているパターンです。というかこのパッチがMarsocのパッチだと思っている人も明らかにいます。
明らかに国内の訓練の装備なのにANA Commandoパッチを貼っているのも変ですよね。自分も始めた当初はとりあえず貼っとけ!って感じでつけていましたが今思うと先輩方から同じ風に思われていたのだろうなーと恥ずかしい思いをしています。

あとはイラク等で使用されている同盟軍のペシュルメガ のパッチとかもよく見ます。
装備を組む際のコツ


3、想定任務です。
まずパトロールなのか、治安部隊支援なのか、威力偵察なのか、直接行動をかける奇襲(DA)をかけるのか等、任務の属性によって使用する武器や防弾装備などが変わってきます。
ちなみに海兵隊においての任務の種類としては以下のようなものがあります。

・Direct Action (DA) 直接介入
・Special Reconnaissance (SR) 特殊偵察
・Foreign Internal Defense (FID) 海外での同盟国防衛
・Unconventional Warfare (UW)
・Counterterrorism (CT) 対テロ
・Information Operations (IO) 諜報任務
・Security Force Assistance (SFA)

またそれが山岳地帯なのか、平野なのか、海上なのか、建物内なのか。これによっても装備は大きく変わります。
さらに任務の日数はどれくらいなのか、これも携行品の量に大きく影響しますよね、車両移動であればそこまで大きなバックパックは必要ありません。また数日間の任務でも一旦最寄りの基地に戻る場合もあります。補給を受けることができるかどうかにもよります。

登山とかする人ならわかると思いますが、たった1泊のテント泊登山ですら相当な荷物量が必要です。それに加えて銃や弾薬、必要装備や機器を持ち運ばなければならないため相当な荷物量になります(多分3〜40キロは軽く行くのではないでしょうか)。

車移動、比較的軽装
装備を組む際のコツ

バイク
装備を組む際のコツ

海上訓練 重いアーマーはつけずにチェストリグ、浮き輪を使用。
装備を組む際のコツ


特殊偵察の訓練
防弾装備をほとんど使用しておらず、チェストリグにブーニーハットの隊員が多い
装備を組む際のコツ


要人警護?の訓練。用心敬語の際は迷彩服等を着ないで私服の場合があります。
装備を組む際のコツ

筋トレ
装備を組む際のコツ



4、役職です、自分がチーム内でどういった役職なのかによって携行品も大きく変わってきます。
たとえばMARSOC傘下のチームでは以下のような役職構成になっています。
1チーム3エレメント構成です。

・HQ Element
Team Leader (Captain)
Team Chief (Master Sergeant)
Operations Sergeant (Gunnery Sergeant)
Assistant Operations Sergeant (Staff Sergeant)

・Tactical Element
Element Leader (Staff Sergeant)
Assistant Element Leader / Element Member
Element Member (Sergeant)
Element Member
Navy Special Amphibious Reconnaissance Corpsman (SARC)

・Tactical Element
Element Leader (Staff Sergeant)
Assistant Element Leader / Element Member
Element Member (Sergeant)
Element Member
Navy Special Amphibious Reconnaissance Corpsman (SARC)

これはあくまで役職で、実際はさらにスナイパーライフルを持つ人もいますし、ガナーもいます。それぞれが役割を果たすように編成されています。
装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ
装備を組む際のコツ



以上、大まかに言うとこんな感じですね、ここら辺の要素を先に決めてしまえば自然と持って行くものは決まってきます。海に遊びに行くときは水着とか浮き輪とか何持っていけばいいか自然と考えますよね、そんな感じです。

正直リエナクトメントでもない限りそこまで考えなくてもいいとは思いますが、より装備に説得力を出すためにそういった考え方をするのもアリかなーと思います。

さてそろそろ週末に迫ったゼロオペの装備を組まなければ、、、、、以上おつきあいいただきありがとうございました。






同じカテゴリー(考察)の記事画像
Marsocでのマルチカムについて
MARSOC放出品 第二弾
最近の自分の装備
最近の鉄砲のセットアップ その3
シリアの例の人part2
Crye Airflex について
同じカテゴリー(考察)の記事
 Marsocでのマルチカムについて (2020-08-24 19:06)
 MARSOC放出品 第二弾 (2020-04-18 10:34)
 最近の自分の装備 (2019-10-07 19:02)
 最近の鉄砲のセットアップ その3 (2019-09-05 20:33)
 シリアの例の人part2 (2019-08-25 12:22)
 Crye Airflex について (2019-07-28 16:13)

Posted by まーもん  at 19:00 │Comments(0)考察Milsim

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。